トップページ

旅行記 その3

おはようございます!今日はまず、日本海を撮るために近江中庄まで行こうと考えていましたが、北部が悪天のため、ワニオノで妥協することになりました。15日は午前は雨、そして午後になるにつれて晴れてくるという非常にカオスな天気でした。
写真は大津にて。きたぐにの電光掲示も定期ではもう見られなくなるのですから...
そして、雨の降りしきる中ワニオノ到着!12月に一度訪れているので2回目ですが、北部ほど荒れてるんで、選択肢的にここしかなかったのです。そんな中でも、日本海を撮ろうとする勇者たちがwみなさん雨の中必死で耐えていました。
こちらはC17トップの湘南率が高い113系8連!まぁ、湖西線にしてはよく揃った方でしょうw
ひたすら耐えること2時間、12連日本海です!
結局雨は止まずドン曇りの中での撮影となりましたが、それでも堂々12連は大迫力です( ゚∀)牽引気機はローピンの108でした。
ありがとう、寝台特急日本海!
日本海撮影後は、天気も回復傾向にあったのでおごと温泉でTHE駅先厨www
この日の日中の8連運用ですが、オールカフェオレが来てくれました!
なお、おごと温泉では、堺市在住の鉄道ファンの方と共に撮影をしました。関西弁が聞けて楽しかったです。
和邇駅です。特に和邇と蓬莱は比良山系にグッと近づく分、やはり強風の被害を受けやすいところでもあります。
ヲイ、これはwww悲惨過ぎるwww
例のS6編成です。
湘南色ktkr!串ってない分Vな方なのですが、ちょっと右端に柱がね...w
新快速様wこの後堅田へ移動。
堅田にてカフェオレ8連。湖西線にしては割と近代的な撮影地です。数本撮ったのち、大津京へ移動。
大津京にて、225系12連新快速ktkr!!!
練習電なしで一発で切ったにしてはVですよこれは。すっきりと収まりました(・∀・)
本命でもない練習電がVに決まるのはよくあること?w
カフェオレ8連。手前までグッとひきつけて撮影。
みかんいろが間にw
なお、大津京では、家が宮原操車場の近くだという男性と一緒に撮影をしました。温かな缶コーヒーをおごってくださりました!
湘南4連。大津京は基本的に長編成向きなのでねぇ...
大津京撮影後は、大阪ステーションシティ10階のラーメン屋「神座」でラーメン☆
大阪3度目にして3回目の神座です。ここのラーメンは本当においしいので、みなさん大阪に行かれた際は是非足を運んでください!その味は私が保証しますから!
写真は煮卵ラーメン850円。
福知山線の113系バルブまで時間があったので、適当に南田辺にてバルブ。205系同士の並びって意外と珍しいのでは?
103系イイネ!113/115系をバルブってるのと同じくらい楽しいものです。この後福知山線の中山寺駅まで移動。
中山寺にて、2012年3月のダイヤ改正をもって撤退した宮原の113系です(^o^)宮原の113系は、113系最後の6連として知られていました。なお、宮原には一本だけ原型幕がいて、この後それが来たのですが、電池切れのために撮り逃すというwww
リベンジのため、この後尼崎へ移動。
尼崎にて113系。傾いてて非Vなんだよなぁ。大都市大阪に113系が未だ乗り入れていただなんて、今考えればすごいことですよね。
そして大阪から東京までは夜行バス利用。今回乗車したのは青春エコドリーム。2階建てで、大阪から東京へ行く夜行バスの中でも一番安い料金設定となっています。そのため車内は...(ry
窓際だったので比較的ぐっすりと眠れました。
東京駅着♪。八重洲口にはたくさんの夜行バスが停まっていました。
東京駅に行くと、偶然にも211系の姿が見えたので撮影。トップナンバーN1でした。実は私、記憶に残る最古の列車が東海道の211系なんですよね。平塚に住んでいた時代、母とホームで列車を待っていたら211系が来たのを今でも覚えています。
そして池袋から志木までは51008Fに乗車。あれ、12月に池袋から志木まで乗車した時も51008Fだったのにwwwこうして長きにわたる旅は終わりを告げたのでした。

(あとがき)
いかがでしたか?春合宿旅行記を含め全体的に113/115系の話題ばかりとなってしまいましたが楽しんでいただけたでしょうか?
期末テスト後から9日間ブッ通しだったので体力的にもとても疲れましたが、収穫多き旅だったと思います。大好きな113/115系も、どんどん廃車あるいは単色化されております。1本でも多く記憶していこうと心からそう思ったのでした。
長文になってしまいましたが、最後までご精読本当にありがとうございました。

旅行記 、3、