トップページ

旅行記

5月22日〜富士急行方面〜

(まえがき)
入学から早1か月半。徐々に学校生活にも慣れ始めた頃、新入生歓迎旅行は行われました。新歓ということで一年生が行きたいところをリクエストし、その中から多数決で行き先を決定するという方式でした。私は中央本線の115系や169系フジサン特急に乗りたいという理由で富士急行を希望したのでした。希望がかなってよかったです!一緒に旅行をしたことで先輩方の意外な一面wを見れたりして、本当に楽しかったです。なおこのときはまだ自分用のデジカメを持っていなかったため、iPhone4カメラでの撮影になりました。また、このころは乗車した列車すべての写真を撮るという習慣がついていなかったため、写真なしのところが何か所か存在します。ご了承ください。

旅行記 その1

いきなりこんな画像からで申し訳ありません。
先ほど申し上げた通りなのですが、乗車した列車すべての写真を撮っていません(T_T)
写真は今回使用する河口湖・山中湖セレクトフリーきっぷです。簡単に説明すると、富士急行線が全線乗り放題のほか、周遊バス等のいずれか一路線を「セレクト」できるというものです。二日間使用できますが、新歓なので日帰りでした。集合場所である新宿駅7番線ホームへは、東武東上線と山手線を使って行きました。車内ではAKB48のアルバム「神曲たち」を聞いていました!

新宿から立川まではホリデー快速おくたま・あきがわに乗車。本来ならホリデー快速河口湖号で一気に大月まで行く予定だったのですが、節電のため運休となってしましました。特急型の快適なシートに座れなくて残念でした。立川までは鉄道ファン7月号を読んでいたりとか。フルカラーLEDって本当に明るいですねw

立川からは高尾行きに乗りかえです。と、ここでアクシデント!武蔵小金井駅で人身事故が発生(該当列車はスーパーあずさ5号)。その影響で中央東線全線でダイヤが乱れ、当列車は西八王子駅で足止めを食らいました(泣)結局35分遅れで発車し、高尾には39分遅れでの到着となりました...
写真は西八王子にて。

高尾からは531М小淵沢行き長野車6連に乗車。本来ならば次の1455М大月行きスカ色6連に乗車する予定だったのですが、富士急行に乗れなくなるとまずいため、やむを得ず531Мに...スカ色を記録したいものにとっては涙目でした(-_-;)
中央本線はまだ未乗区間 でしたので、非常に楽しみにしていました。高尾を出るといきなり山深くなり、小仏トンネルを超えると神奈川県に入ります。すぐ山梨県に入ってしまうのですがねw115系は急勾配にあえぎながら山を登っていました。

大月からは富士急行線です。2分間乗り換えギリギリセーフでした!ホームについたはいいのですが、電車のドアは開いていません。「あれ」と思ったのですが、すぐに分かりました。4両つないでいるように見えましたが、実際は切り離されていて、先頭2両が河口湖行きとなっていました。いやー、焦りましたよ。

車内の座席です。この富士急行1200形は元京王5000系です。元はロングシートだったのですが、転換式セミクロスシートに改造されています。軌間が1067mmと京王とは異なるため、元営団3000系の台車を流用しています。同様の列車は、伊予鉄道、一畑電気鉄道などで走っています。私はというと、初めて見る転換シートに大はしゃぎ!(^^)!一人でバッタンバッタンやって遊んでいました(超迷惑な...
あっという間に禾生に着きました。

禾生駅に停車している1200形です。富士山風の塗装がされており、面白いデザインですねw禾生駅は二面二線の相対式ホーム。余談ですが、勾配が急なのが富士急行の特徴です。標高358mの大月駅から857mの河口湖まで、26.6qの間になんと499mを上るのです。まさしく登山電車ですね。40‰の急坂なんかがあるようです。

山梨県立リニア見学センターにつきました。禾生駅から徒歩30分といわれていましたが、実際は20分ほどで着きます。とても暑かったので自動販売機で飲み物を買い、飲みながら歩きました。先輩とは教員ネタで盛り上がっていましたねw田んぼが広がる美しい風景の中を歩きました。ただ大変だったのが、看板の矢印方向にそびえる見学センター手前の急坂でした。結構な距離なので覚悟が必要です。ちなみにバイクレース?の出発拠点になっていたりとか...(えw

実験センターの3階はこのように展望デッキとなっています。この日はあいにく実験走行は行われていませんでしたが、ここから時速500キロで走行するリニアを見ることができます。奥のトンネルから勢いよく出てくるリニアは有名ですよねw

反対側です。リニア実験線の象徴ともいえる橋(中央自動車道をまたぐ)が見えますね。手前のシェルターは実験線の駅wです。リニアって停車中は浮いていないんですよね。ま、そりゃ無理か。リニア実験線はただ今延伸中です。東京〜大阪が一時間とか夢みたいですよね。一時間だっら通学できちゃうぐらいですよ(えw 早期開通を望みます(^O^)/

旅行記 1、